Il a neige un peu ce matin. Et toi, qu'est ce que tu veux pour ton anniveresaire? ― 2014/01/10 17:47:01
まちからはすでに雪は無くなっていたが、御苑の中にはまだ、ほら。

わたしが自転車で近くをすり抜けても動じないんだよね、カラス。
遠くにははしゃぐ犬と子どもの姿もあった。静かな雪の朝が、もう9時を過ぎていたけど、御苑にはまだあった。

年頭には、「一年の計は元旦にあり」にちなむわけではないんだけど、今年はとりあえずこうしよう、こうできるようにしよう、あれとこれをゲットしよう、なんて、けっこう物欲なんだけど、目標を立てたりする。怪我や病気のない安寧平穏な日々を、というのが最大の願いだからそのほかはどうでもいいわけだが、去年の元旦に娘と出かけた初詣ではおみくじで「凶」という「大当たり」を引いてしまい、一生の幸運を使い果たしたような気分であった。今年は初詣には友達と出かけたが、おみくじを引かなかった。何が出ても昨年に「凶」に負けるような気がして(笑)。
欲しい、やりたい、叶えたい、といつも口に出して念じていればきっと実現するよ、という友あり。とにかく何でもいいから書き出せばいい、手に入れたいもの全部列挙するんだ、という友もあり。
あれほしいねん、これほしいねん、と言いすぎると、微妙にズレたもの、しかも嗜好品ではなく実用品、を身内からプレゼントされるという悲しき実績があるので(うーんちょっとテイスト違うねん嫌やこれ/ああこれは微妙に役に立たへんわウチでは)、今年はあまり口に出さないでおこう。
口には出さないけどここに書く(笑)。
欲しいもの
魔法のようにしゅるしゅるっとコルクを抜くことのできるワインオープナー。
牛乳とヨーグルトをポンと入れとくだけで勝手にヨーグルトをつくってくれる小さくて場所をとらないヨーグルトメーカー。
コンロでコーヒー豆を煎るための焙煎器。
ムーランナカフェ(コーヒーミル)。
やりたいこと
退職。
ミシンを修理に出す。
母とミュンヘンに行く。
仏検を受けて合格する。
シアタールームをつくる。
さてさて~(笑)