Il fait doux... Les arbres poussent leurs feuilles...2012/06/11 00:24:04

顧客のお招きに与り、花菖蒲を愛でる会というようなものに参加した。あやめ、しょうぶ、かきつばた。みなさん、区別つきますか?

花菖蒲。美しいこと。私たちのまちには花の名所がいやっつーほどあるけれど、四季折々にきちんとそれらを見たことなんか、全然ない私。ちょっと反省。

花菖蒲のあとには龍安寺を参拝。ここも、いつ来ても観光客と修学旅行生で満杯だから、遠方からの友人知人に請われて案内する機会がなければ、とんと足が向かないのである。ホントに久しぶりの龍安寺。ええわ。よいわ。
新緑が目に痛いほどまぶしく美しくてね。
ケータイのカメラじゃ再現できてないんですけどね。

我が家にあるショボイ鉢植えの数々を見てさえ思うのだけれど、植物の生命力の、粘り強さってすごいわね。毎年毎年気候は同じじゃないし、思いもよらぬほどいきなり冷え込んだり、雨が続いたり、逆に降るべきときに照り続けたり、そんな辛い年もあるのに、巡る季節に身をゆだねて、また芽吹くときには芽吹き、咲くときがきたら咲き、花のあとには実を着けて。

それが使命だとおもっているんだね。
人の生も、そういうふうにシンプルであればいいと、無責任に思うことがある。