季節はめぐり ― 2007/02/16 17:15:49
今日も、空気は冷たいけど、光に当たると、熱い。
おかげで今日は、花粉がぴゅーぴゅー飛んでいるらしい。
先週かその前の週か、クライアント企業の担当者がいきなり休んで仕事を停滞させてくれたが、どうやら重度の花粉症らしい。花粉の飛ぶ日は、朝から尋常な状態ではいられなくなり、一日寝込んでしまうそうだ。しかし、休んだ日は花粉情報でも「ごく微量」とされた日だったのに。まったく気の毒なことだ。
私も花粉症については重度だと主張したいところだが、かかりつけの耳鼻科医は「あなたのは軽症」と断言する。私はヒノキもイネ科植物もダメなので、花粉の症状は6月になっても続く。
大地に生を受けたものみな開花し種を飛ばし。
結構なことだが、毎年春がこんなに苦しくなるなんて、本当に思いもよらなかった。くしゃみ・鼻水も苦しいが、私にとって最もきついのは目に症状が出ることだ。耳鼻科医はそこのところを、きっとわかってくれていないのだ。面倒なので眼科には行かずに耳鼻科医でアレルギー性結膜炎の薬を処方してもらっているが、PC画面と印刷物をいったりきたりする私の目の、どういう部分がどう疲れていて、だから花粉が入ったらこんなふうにしんどい、なんてことは、耳鼻科医の君にはわかるはずがないだろう。だから今年は、症状が出る前にまず眼科へ行って相談しよう。きっとそうしよう。毎年そう思いながら、実行しないうちに花粉が飛ぶ。
そして今日はどうやら猛烈に飛んでいるようである。
目を開けているのが辛い。
ブログ書いてる場合じゃないんだが。
件の担当者は、昨日も今日も具合が悪いと休んだそうだ。そりゃ、そのはずだ。軽症の私がこんなに苦しいのだから、彼女はもはや復活できないであろう。冬眠ならぬ春眠に入ったということにしてはいかがか。復活できるだろうと思って決済を待っていて、けっきょく復活できないあるいはぎりぎりになってNG出してくれたりした暁には、こっちはどうしたらいいんだい。もう時間がないんだよっ。
明日は法事。いつかの年も、法事だというのに(法事だからこそ、だったかもしれないけど)朝一番に耳鼻科に駆け込み、なんとかその日をしのいだと記憶している。どうしようかな、明日。耳鼻科に行こうか眼科に行こうか。両方行っている時間はない。
季節はめぐり、花粉は飛ぶ。私の目はしょぼくれ、化粧もはがれる。合掌。
コメント
_ 儚い預言者 ― 2007/02/16 19:00:46
_ トゥーサ・ヴァッキーノ ― 2007/02/16 23:07:57
まさか、スキューバダイビングみたいなメガネしてないですよね!
_ ファイト ― 2007/02/16 23:09:05
もう歳で引退しましたが・・。手が震えるからって。
合笑。
_ mukamuka72002 ― 2007/02/17 07:26:25
※あるあるmukaと呼ばないで!
_ コマンタ ― 2007/02/17 09:26:08
_ ちょーこ ― 2007/02/17 20:42:35
ヴァッキーさん、2番乗り!
ファイトくん、3番乗り!
mukaさん、4番乗り!
コマンタさん、5番乗り!
以上5名が入賞者ですぅおめでとうございましたぁパチパチパチ。
預言者様
ブタクサですか。辛いですね、スギやヒノキに比べたら少数派なだけに、苦悩をわかってもらいにくい。
ヴァッキーさん
めがね、してるよ。
ファイトさん
その鍼治療、受けたいよ。でも手が震えるのは、こわいね。
mukaさん
ルイポス茶、あたしも飲む。
コマンタさん
花粉症を楽しむその余裕、大好きです。尊敬します。私は山羊座だから、クリスマスと正月が大好きです。
_ おさか ― 2007/02/19 11:30:30
私、数年前に花粉症になりかけて、病院通いしました。
薬局でマスクを買おうとしてふと見ると「花粉症に効きます!」というアオリ文句をかかげた「ヤクルト整腸剤」という黄色い箱が山と積まれておりました。
薬局のお姉さんは「即効性はないですけど、しばらく飲んでみてください」
と試供品をいっぱいくれました。
で。
私の場合、これで治りました。嘘みたいだけど、翌年以降は出なかった。この薬、常備して今でもお腹の調子がイマイチのときは飲んでます。
アトピーなどのアレルギー専門のお医者さんには、「腸の具合を整えることが重要」だと考えている人もいます。免疫系の要がここにあるって。
もっと早く言えって感じですが、今から一年かけて試してみるのも手かな、と思います。
_ ちょーこ ― 2007/02/19 15:37:55
ヤクルト整腸剤、あたしも飲む。
_ おさか ― 2007/02/19 18:41:00
ヤクルトBL整腸薬
です。黄色いパッケージが目印よ♪
ほんのり甘くてお子様にも飲みやすいです。
_ mukamuka足裏占い ― 2007/02/19 19:24:30
ちょーこさーん♪ 花粉症にいい情報があるのー!
僕が販売ルートを独占する霊験あらたかな壺、これを買ったら一月で治るよ、ほんとー信じられないけど、効果抜群。普段は、百万円で売ってるけど、ちょーこさんなら原価の四十五万五千二百七十円に負けとくね!
もっと早く治りたいのー? わがままね、フントにムッ! じゃあいいわ、僕が今開発中の尼崎牛の販売権、もー譲ったげる。一口五万で、百口からの申込みだけど、これも原価、二百万にし・と・く! もー、強欲なんだから、ツンツン。
じゃあ、下記口座に今週中振り込んでおいてね!
○ぎんなん共謀銀行、おさか支店、(普)キノメキノメ。
名義:ヴァッキーザ・コマンティウス・ハカナーイ・ロクロク・ファイティング・ムカ
_ ちょーこ ― 2007/02/19 20:09:55
よっしゃ、「BL」ね!
mukaさん
わかった。今から定期預金下ろしに行くっ。
すべてがすべて間違いというわけでもないですが。(懺悔)
私も昔は本当に花粉症でしたが、花の、いえ鼻の骨を削ることを(耳鼻科で一番怖れられている)強行したおかげでか、今はかなりびんびんです、いえいえ穏やかです。
私の判定は、ブタクサ(本当です)なので、たぶん夏からが本番の(前張りなし)予定です。私は萎れている。合唱。