きっぱりと冬が来た。2008/12/26 14:38:40

まちかど。


澄み切った青空を残り雪が渡る。
陽だまりに腰をおろし、友の詩集を開く。
雪がページに舞い降りて、点のようなしずくを残す。

やっと冬が来た。
今朝の物干しは、この冬いちばん、冷たかった。
苺のプランターにほんのりと、夜降った雪が残っていた。
鉢植えはどれも寒そうだったが、幸せそうでもあった。
来るべき季節がめぐってきたんだもの。

クリスマスを過ぎ、ラジオはまた無愛想な口調に戻っている。
来年もまた同じように、喧騒と静寂が訪れますように。



本年も暮れようとしています。
一年間ありがとうございました。
とりあえず年末年始休暇に入ります。
1月はまた歳をとるので面白くありませんが(笑)、歳をとった頃に2009年第1回の更新を行いたいと思います。

健康で穏やかに、ゆく年くる年を過ごされますように。

コメント

_ よっぱ ― 2008/12/26 19:48:07

よいお年を~

_ おさか ― 2008/12/28 21:15:18

こちらは雪が降ったもののすぐ消えて
息子と次女が風邪っぴきの年末です
ちょーこさまも風邪には気をつけて
よいお年をお迎えくださいませ♪

_ jilsovao ― 2008/12/29 21:29:56

こんにちは
1年間楽しんで読ませていただきました。ありがとうございます。
遅ればせながら?僕からのクリスマスプレゼントです。
Wonderful Christmastime/Jars Of Clay
もと歌はPaul McCartneyです。こちらは有名ですね。今回ご紹介したのは偶然見つけたものです。聞いたとき、
「なんだか、僕をどっかへ持ってかれるような…」
なんて思ってしまうようなメロディでした。よければ見つけてみて聞いてみてください。
来年も青空のような晴れやかさと星空のような静けさがありますように。

_ 鹿王院知子 ― 2008/12/29 23:37:22

高村光太郎ですね

今年はお世話になりました
来年もよろしくお願いいたします
目がいたいなーと思っていたら
三叉神経痛だって!
頭痛がいたいってやつですわーー

_ ヴァッキーノ ― 2008/12/31 20:00:28

ちょーこさんのブログはいつも充実した内容なので
すごいなあって思って、いつも読ませてもらってます。
ボクもこういう知的な感じを目指したいんですけど、
なかなか難しいもんですわい。
と、いうわけで
また来年もよろしくお願いします。

_ おっちー ― 2009/01/02 01:35:04

 明けましておめでとうございます。

 今年も蝶子さんのブログを楽しみにしています。

 それから文章塾の方でもよろしくお願いします。
 蝶子さんからのコメントがあるのとないのとでは、もらえる刺激がまったく違うのです。
 とか言って僕が文章塾休んだりして……

 なんてことを言いつつ……

 今年もよろしくお願いいたします!

_ midi ― 2009/01/05 13:45:43

みなさま、コメントありがとうございます。

よっぱさん
今年も素敵な写真の数々、楽しみにしています。

おさかさん
慌しく賑やかな年末年始をお過ごしだったことでしょう。
今年もあれこれよろしくお願い申し上げます。

jilsovaoさん
たびたびのご訪問、ありがとうございます。
jilさまの「ゆるゆる」の隠れファンです(笑)
今後ともどうぞごひいきに。

鹿王院知子さま
苦楽てんこもりの2008年がゆきましたね。
2009年はさらに満ち足りて余りあるものにいたしましょう。

ヴァッキーノさん
私のほうこそ、ヴァッキーノさんの洒脱なセンスを見習いたいといつも勉強させてもらっています。これからもよろしく。

おっちーさん
文章塾のことを言われると耳が痛い(笑)。
今年も可能な限り参加しますね。お互い楽しんでまいりましょう。

_ コマンタ ― 2009/01/06 14:09:05

きっぱりと新年が来ました。あけましておめでとうございます。
今月はお誕生日でもあるのでしょう? 鏡餅のようにおめでたいことです。生まれたんですから。
mai 68のとき4歳だといううわさですが、世紀が変わっていますので計算は複雑です。
句のなかで蝶子さんに抱かれた詩集と風花が舞うお庭で開かれた詩集はぜったいぼくの詩集だと思って、うれしくて京都まで行こうと思いましたが、年末につき電車がとれませんでした(笑)。
こういう冗談しかいえませんが、今年もよろしくお願い致します。

_ 鹿王院知子 ― 2009/01/06 21:21:13

あけましておめでとうございます
昨年はお世話になりました
ことしもよろしくおねがいします

いろいろがんばってまーす♪

_ midi ― 2009/01/07 06:19:09

コマンタさん
本年もよろしくお願い申し上げます。
絶対お越しになると思って年越しそばも雑煮ももう一人前用意しておりましたのに、残念でしたわ。
こういうホラしか吹けませんが、今年もごひいきに。

鹿王院知子さん
こちらこそ、本年も相変わりませず。
新年ランチしよっ

_ ukihaji-12 ― 2009/01/07 10:09:22

  新年おめでとう御座います。本年も何卒宜しくお願い致します。
健やかな新春をお迎えの事と存じます。尚幸多からん事をお祈り致します。先日は私の方までお尋ね頂き、有難う御座いました。今年は丑年ですのでゆっくりとあせらず、遠く重い荷を負って行くが如しの様な生き方をしたいと思います。・・・・・家康の遺訓を拝借致しました。

_ midi ― 2009/01/07 17:26:20

ukihaji-12さま
いらっしゃいませ。こちらこそ、本年もどうぞよろしくお願いします。
相変わらずとろとろぐだぐだですが、時々お立ち寄りくださいましたら幸いです。
そうですね、年々、担ぐ荷も重くなるのが普通、ならば歩みものろくなって普通……と、近頃とみに体力の落ちてきた自分を慰めるわたくし。だって、この頃一緒に行動していても置いてかれるんですもん、娘に。自転車でも徒歩でも。

_ 儚い預言者 ― 2009/01/07 21:56:48

たった一人のあなたへ

愛の中
夢を見た
プランターの苺に
眼差しを掲げて
季節の物思い
夢の中
愛を見る

息は夢
白い愛が世界へ巡る
雪雲よりも青い空は
透明な光へと誘う
息は愛に


口説き文句の
儚い夢に
とわの愛はと
耳近づけて
あなたの息を
確かめて

_ midi ― 2009/01/08 08:22:58

Happy Cow Year! (←今年きたある年賀状のまね)
預言者さま、ラヴポエムありがとうございます。
また毎朝門口で娘を見送る日常が始まりました。この季節、決まって「白い息比べ」をしてから出かけていきます。どっちがより白いか、どっちがより遠くまで吐けるか、競うポイントは朝の気分でまちまちです。
今年は再会の機会がありますように。

_ コマンタ ― 2009/01/11 14:16:38

Merci beaucoup pour ces jolies fleurs.
友達の輪のなかに拙著がまじっているのでびっくりして
寝言でしかいわないフランス語が飛び出してしまいました。

テレビで駅伝を見ているとそちらもお天気よさそうですね。
いま急に電波がとぎれましたが、京都はいま何位なんでしょうか?

_ midi ― 2009/01/12 15:46:23

コマンタさん
いえいえ。いくらでも追加するので続編をお待ちしています。
女子駅伝、うちはビデオ収録して夜見ました。みんな、速すぎる! とわめきまくりながら(笑)

_ 儚い預言者 ― 2009/01/14 16:01:13

 ときめきのきらめきに夜は長く、昼の夢想に掌を見る。

 歯用いえ早う仕事製いえ仕事せい。

 肌寒く心の熱く、淡く現実の淋しい離れて。

 名にいえ何言っているの、個々いえ此処だよここ。

 何億光年の光にあなたも私も同じく夢を見る。

 打からいえだから分からないの、いまここに私はいるのよ。

 永遠の愛の灯火を二人は旅して。

 渡しのいえ私の息が分からないの。

 白き温もり、伝う愛の夢。

 別ったいえ分かったわ、あなたは夢見てるのね、バッシーさあ目覚めなさい。

 柔肌の隠れた夢の温かき愛の働き永遠からの

 っばっかじゃないのーーー、もういっぱつバッシー。

 おいかけてこがしてこいのいとしさにむねのあたたかよるさびしくて

 ここは何処なのさあ言いなさい。

 宇宙は遠大でもあなたの愛は特別である。

 なに気取ってるの。

 祈りはいのちであり、愛の饗宴を促している。

 あなたは何者。

 普遍の愛はいつも霧中である。その中で光ることの愛はあなたとの特別な交わりでしか宇宙の意志はない。

 もうすこしよ、でもまだまだ。

 意志と意味とは何を為すべきかを問う。それはあなたとの愛だ。

 うーーん、ちょっと離れたわ。

 感じる世界の余りに光輝なる夢。降臨する愛の雫。触れるという奇跡。

 そうそう、でもまだまだ。

 まやかしの現実に実在の愛が顕れる。そしてその宇宙が内なる愛を外なる響きへと合唱するのだ。

 あーそうなの。

 神はいる。それは視線であり、光である。

 あっ神はすけべーなのね。

 神に隠し事は出来ない。全知全能であり無限であることの謂いである。

 あのねーー、あなた何を言いたいの。

 ともにするあいのゆめへとといざないのふたたびみたびこころあつくて

 ふーーーもういっぱい、またね。

 愛は永遠だーーー、愛はあなただーーー。

 ひとりで遊んでね。私忙しいのよ。

 永遠に時はない。今私はあなたを・・・・・・

 バイバーーい、今度またね。

_ midi ― 2009/01/15 10:16:50

マジ、忙しいのよっ(笑)

寒くなりましたね、ようやく。お元気ですか。

寒いけどよーあんまり暖房強くすんなーっつーんだよ
おい職場ーっ店舗ーっ地下街ーっ
息苦しいぞー頭痛が痛いぞー汗かくぞーーー

_ コマンタ ― 2009/01/27 15:27:14

きっぱりと冬が来てからひと月たちます。あと三週間もすれば、スギ花粉がきっぱりと飛んでくるでしょう。
新年の記事がアップされるといううわさの、アナタの誕生日を首を長くして待っています。それはいったい一月のいつなのか? と問い掛けもせず(笑)。
ちなみに今日は清水ミチコです。明日は三浦友和だし、31日は石野真子だし。あいているのは29か30しかありません。
もちろんどれかに重なったとしても喜びは掛け算を受け入れますから心配はしていません。むしろ心配なのは、誕生日といったのは来年の誕生日なのだと明かされることです。それが杞憂であることをいのりたい。

_ midi ― 2009/01/28 16:33:01

>来年の誕生日

わははははは。
今年の誕生日、日曜でしたーん♪ 仕事してましたーん(泣)

やっと呼吸できる程度に時間ができました。束の間の何とかだと思いますが。長らくほったらかしですみませーん。

※コメントの受付件数を超えているため、この記事にコメントすることができません。

トラックバック